fc2ブログ

== *Glass Garden ChiffoN** ==

HPお引っ越し...



いきなりですが
新しいHPをつくりました。

本日から
そちらの方にお引っ越しいたしましたので
よろしくお願いいたします...
スポンサーサイト



┗ Comment:2 ━ Trackback:0 ━ 10:48:08 ━ Page top ━…‥・

== イベント ==

もみじクラフト*1日目



もみじクラフト1日目が終了しました。
雨が降ったり止んだり...雨対策が大変だった...笑



お客さんも雨のせいなのか予想より少なかったですね(汗)


出展者の方も台風の様子を見ながら
明日のみの出店の方もいらしたので

明日は晴れて欲しいなぁ~・∀・)ノ

なんて思ってますがどうなることやら...;–∀–)





┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 22:58:01 ━ Page top ━…‥・

== SHOP営業日 ==

9月の営業日

営業時間 10:00~16:00


1日(木)休み※9月3・4日のイベント準備のためお休みします
2日(金)休み
3日(土)イベント出店(もみじクラフト 10:00~17:00)
4日(日)イベント出店(もみじクラフト 9:00~16:00)
5日(月)休み
6日(火)休み
7日(水)営業(午後から)
8日(木)営業
9日(金)営業
10日(土)営業
11日(日)休み
12日(月)営業
13日(火)営業
14日(水)営業
15日(木)休み
16日(金)営業
17日(土)営業
18日(日)休み
19日(月)休み
20日(火)営業
21日(水)営業
22日(木)営業
23日(金)営業
24日(土)営業
25日(日)営業
26日(月)営業
27日(火)営業
28日(水)営業
29日(木)営業
30日(金)営業




9月5日現在

※不定休の為
 前日にお休みの連絡をする可能性がございます。
 確認の上SHOPへ足をお運び下さい。
┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:14:13 ━ Page top ━…‥・

== イベント ==

第四回もみじクラフトのお知らせ



第四回もみじクラフトのお知らせ


2011/9/3(土)~4(日)[雨天決行]

    3日(土)am10:00~pm5:00
    4日(日)am9:00~pm4:00

会場:長野県駒ケ根市 菅の台特設会場
           (駒ヶ根ファームス周辺)


約270のブースで
ガラス、陶芸、木工、金属、布、皮革、染色etc...のクラフト作品の販売

全国から沢山の作家さんがいらっしゃいます。
今回は私も初出店させて頂きます!!
詳しくは
もみじクラフト案内をご覧下さい。











只今、ランキングに参加中!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 15:55:51 ━ Page top ━…‥・

== イベント ==

有報堂と愉快な夏休み!?



8月21日(日)に伊那市西箕輪にある
カフェ&カイロ有報堂で開催された
「有報堂夏まつり2011~有報堂と愉快な夏休み~」に
行ってきました!!
この日はあいにくの雨模様

今年で2回目の有報堂夏まつり
フリーマーケットや三輪車レース、ガラポン抽選会
そして節電レスライブ&震災支援トークライブなどが行われました。


今回
有報堂さんでは3月11日にあった
東日本大震災に関する企画もありました。
地震発生から5ヶ月...

薄れていく私たちの意識をもう一度見直そうと
有報堂スタッフさんが救援物資を福島へ届けた時に撮影された写真の展示や
被災地支援に行かれた方のトークライブ、
そして夏まつり特製被災地応援頑張りメニューなど企画が盛りだくさんでした!!


私は夏まつり特製被災地応援頑張りメニューにあった
カレーライス(¥800の内¥200が募金)を注文。
私にはちょうどいい辛さで激ウマでした!!



会場の外は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、
雨にも負けず三輪車レースが行われました!!

私も参加したんですが(強制で...笑)
あの小さいのに大人が乗るから全然進まない...
マシーン選びは重要ですね(笑)



外や中の空いているスペースに出された
フリーマーケットでは上伊那民主商工会の人達のテントで生ビール、焼き鳥の販売や
雑貨、古本の販売、リフレソロクジーなどありました。

うちも
フリーマーケットに出していたんですが
小林果樹園の桃が大人気で即完売!! 





お昼過ぎにお店の中から
ギターの音色と歌声が聞こえてきました。
中で行われていたのは、
節電・電磁波レスライブ&震災支援トークライブです。


店内に入るといきなりアンパンマンの歌!!


そして心地よいギターの音色と美声が店内に響きわたりました。
歌い手は、大島圭太さん、福沢歩さん、
オサカミツヲさん、からさわちなつさん、つるPOMさん

P2011_0821_124357.jpg

アットホームな雰囲気のライブで皆さん聴きいっていました。


只今、ランキングに参加中!!
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

ブログランキング・にほんブログ村へ
┗ Comment:0 ━ Trackback:0 ━ 14:20:04 ━ Page top ━…‥・
New « ┃ Top ┃ » Old