8月21日(日)に伊那市西箕輪にある
カフェ&カイロ有報堂で開催された
「有報堂夏まつり2011~有報堂と愉快な夏休み~」に
行ってきました!!
この日はあいにくの雨模様
今年で2回目の有報堂夏まつり
フリーマーケットや三輪車レース、ガラポン抽選会
そして節電レスライブ&震災支援トークライブなどが行われました。
今回
有報堂さんでは3月11日にあった
東日本大震災に関する企画もありました。
地震発生から5ヶ月...
薄れていく私たちの意識をもう一度見直そうと
有報堂スタッフさんが救援物資を福島へ届けた時に撮影された写真の展示や
被災地支援に行かれた方のトークライブ、
そして夏まつり特製被災地応援頑張りメニューなど企画が盛りだくさんでした!!
私は夏まつり特製被災地応援頑張りメニューにあった
カレーライス(¥800の内¥200が募金)を注文。
私にはちょうどいい辛さで激ウマでした!!
会場の外は残念ながら雨が降り出してしまいましたが、
雨にも負けず三輪車レースが行われました!!
私も参加したんですが(強制で...笑)
あの小さいのに大人が乗るから全然進まない...
マシーン選びは重要ですね(笑)
外や中の空いているスペースに出された
フリーマーケットでは上伊那民主商工会の人達のテントで生ビール、焼き鳥の販売や
雑貨、古本の販売、リフレソロクジーなどありました。
うちも
フリーマーケットに出していたんですが
小林果樹園の桃が大人気で即完売!!
お昼過ぎにお店の中から
ギターの音色と歌声が聞こえてきました。
中で行われていたのは、
節電・電磁波レスライブ&震災支援トークライブです。
店内に入るといきなりアンパンマンの歌!!
そして心地よいギターの音色と美声が店内に響きわたりました。
歌い手は、大島圭太さん、福沢歩さん、
オサカミツヲさん、からさわちなつさん、つるPOMさん

アットホームな雰囲気のライブで皆さん聴きいっていました。
只今、ランキングに参加中!!
